わかものたちへの応援
今を生きる様々なゲストから、わかものたちへの「応援」をお届け
隔週土曜日15時~
様々なゲストを招き、隔週土曜日15時~16時に開催
オンライン番組
Zoomでゲストと対談し、その様子をYouTubeでライブ配信
U-comeに外部の精鋭たちを加えて作っています
About us
わかもの応援チャンネル○○!
わかものたちへ元気や勇気…生きるパワーを届けるため、U-comeと精鋭たちで立ち上げたZoom×YouTubeオンライン番組。毎週土曜 PM3時~。世界旅行家、グラフィッカー、エンターテイナーなどなど、今を生きる様々なゲストを迎え、「応援」をお届けします!
Zoomでゲストと対談する画面をYouTubeでライブ配信します。YouTubeで登録なしでライブ配信を見たり、過去の動画を見ることもできます。また、参加登録をしてZoomに参加することもできます。Zoom参加者には、ゲストへの質問やZoom限定アフタートークなどの特典あり!
動画も音声もオフにしていただくため、おやつ片手に気軽にお聞きいただけます!
U-comeについて
社会問題に向き合い、考え、行動する。そのための「きっかけ」づくりとして、イベント開催やSNSでの活動をしています。U-come事務局が拠点を置く名古屋を中心に、東京、広島、横浜などでイベントを開催しています。
社会問題の原因は数えきれず、それぞれ複雑に絡み合う普遍的な問題とも言われています。 ただ、その中でもU-comeは「無関心」がその原因のひとつと考え、無関心を関心に変える「きっかけ」創りをしています。

-1.png)





Portfolio
メンバー紹介

MAO
本企画代表
U-come代表

CHARLIE
企画担当

KIO
企画担当
U-come Tokyo代表

KOUSEI
企画担当
U-come メンバー

GAGA
企画&広報担当

MAMI
企画担当
U-comeメンバー

MANO
裏方担当
U-comeメンバー

MIYU
企画担当